「鬼をやっつけろ!!」(デイサービス)
2016.02.09 ブログ
「鬼をやっつけろ!!」(デイサービス)
2月3日(水)から、9日(火)まで、デイサービスでは、節分にちなんだレクリエーションを行いました。「鬼をやっつけろ!!」というゲームで、鬼めがけて、マジックテープがついたボールを数回投げ、くっついた的の点数を合計して競うものです。利用者さんたちは、一生懸命高得点の的をねらい、ボールを投げて楽しまれていました。
謹賀新年
2016.01.01 ブログ
謹賀新年

謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
よき新春を迎えられたことと、謹んでお慶び申し上げます。
本年も職員一同、皆様に愛され信頼されるサービスの提供に努めて参ります。今後とも宜しくご指導のほど、お願い致します。
花音通信
2015.12.30 ブログ
花音通信

「瀬川小学校(1・2年生)が来てくれました。」
12月9日(水)瀬川小学校1・2年生10名が「花音」に来てくれました。「どんぐり一座(仮称)」の皆さんは、劇「せがわむかしばなし」、踊り「よっちょれ」、ハンドベルの演奏を小さい体で、堂々と演技を発表して、利用者を楽しませてくれました。
最後に、演技を観ていただいた利用者さん全員と握手をして励ましてくれました。
利用者様からは、「めんごいなぁ」「上手だったね」「ありがとう」という声が聞かれました。
「クリスマス会が行われました。」
今月24日(木)~25日(金)それぞれのユニットで、クリスマス会が行われました。クリスマス会では、各ユニットのスタッフが出し物を考え、楽しいひとときとなりました。お昼の食事もクリスマス献立で、エビピラフ・ピザ風プディング・さつま芋のポタージュ・フライドチキン&ポテト・マカロニサラダ等のバイキング形式で出されました。午後のおやつもケーキバイキングで楽しむことが出来ました。
「感染症対策期間中の面会について」
平成27年 12月1日(火)~平成28年3月頃まで、インフルエンザや感染性胃腸炎などの感染症対策期間中となっております。
面会に際して、マスクの着用、手指消毒を行い、面会時間は食事
時間帯11時30分~13時以外の10分~20分程度でお願い致します。また、そのほかにも注意事項がございますので事前に電話でご確認いただきますようお願い致します。
今年1年、皆様方には入居に際し、ご理解ご協力いただきありがとうございました。来年も今年同様、よろしくお願い致します。
花音新聞
2015.12.25 ブログ
花音新聞

音楽体操「ハピりずむ」
デイサービス花音では、リズミカルな音楽に合わせて、楽器「マラカス」を使用したレクリエーション、音楽リハビリ体操「ハピりずむ」を行っています。音楽療法では、「心と体に刺激を与えることで機能の維持や回復を図る」「その人本来の力を引き出す」「感情の安定や意欲増進」が期待できるといわれています。利用者様からは、とても好評で心待ちにしているようです。体操の中で、音楽に合わせて「ヤー!!」と大きな声を出すのですが、皆さん笑顔で声を出し、生き生きと参加され楽しまれています。
レッドコード
「レッドコード」という赤いロープを使った体操を行います。このレッドコードは、しっかり固定されたロープを手でつかみ、体全体のストレッチを行うことができます。普段はなかなか使わない筋肉を使うので、体操後は「これをやると、体がスッキリするんだ。」と言う声が聞こえてきます。
クリスマス会を行いました。
今月14日(月)~18日(金)
の1週間、クリスマス会を行いました。
クリスマス会では、スタッフによる出し物「銭太鼓」や、皆さんで「ゲーム」や「歌」を歌い、最後にデザートを食べるなどして、短い時間ではありましたが、楽しいひとときとなりました。
年末年始のお知らせ
今年も大変お世話になりました。
デイサービス花音は、12月31日(木)~1月3日(日)までお休みとさせていただきます。来年も今年度同様、よろしくお願い致します。風邪などひかないようにお過ごし下さい。
感染症対策期間中の面会について
2015.11.19 お知らせ
感染症対策期間中の面会について
感染症対策期間中の面会について
インフルエンザや感染性胃腸炎などの感染症対策期間中(下記参照)は、面会に際して下記注意事項をお守り頂きますようお願いいたします。
また、感染症の蔓延の程度により面会の禁止または制限を行う場合がありますので、面会に来られる際は、事前に電話などでご確認いただきますようお願いいたします。
期間 平成27年12月1日(火)より平成28年3月頃まで
注 意 事 項
○面会に来られる際は、マスクを着用して下さい。
○入室前に手指消毒をして下さい。
○面会は短時間(10~20分程度)でお願いいたします。
○昼食時間帯(11:30~13:00)の面会はご遠慮願います。
○ご本人もしくは同居されているご家族の方がインフルエンザ等の感染症に罹患されている場合は、面会はご遠慮願います。
○マスクを着用出来ない小さいお子様がいる場合、また人数が多い場合は、ユニットでの面会はご遠慮願います。ロビーや相談室で対応させて頂きます。
なお、マスクを持参されていない方は事務所でお買い求めください。
皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、入所者さんへの感染防止のため、ご協力とご理解のほど何卒よろしく御願い申し上げます。
特別養護老人ホーム花音 施設長