敬老会

2023.09.19 ブログ

敬老会

敬老会

特別養護老人ホーム花音・地域密着型特別養護老人ホームサテライト花音では、9.16に敬老会を開催しました。

施設長が挨拶を述べたあと米寿・白寿・百寿の入居者様に表彰状と記念品を贈呈しました。

その後、施設職員による余興を披露し入居者様に楽しんで頂きました。

定員の変更についてのお知らせ

2022.03.03 お知らせ

定員の変更についてのお知らせ

2022年4月1日より併設の短期入所(ショートステイ)の利用定員20名のうち10名分を転用(減員)し、地域の特老入所待機者のニーズに対応するため、特老長期の入所定員を80名から90名へ増員しますのでお知らせします。

謹賀新年

2022.01.01 ブログ

謹賀新年

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

よき新春を迎えられたことと、謹んでお慶び申し上げます。

本年も職員一同、皆様に愛され信頼されるサービスの提供に努めて参ります。今後とも宜しくご指導のほど、お願い致します。

令和元年7月行事食(栄養科)

2019.07.31 ブログ

令和元年7月行事食(栄養科)

7月16日 おやつに「上生菓子 ひまわり」を提供しました。

甘い物でお茶の時間を楽しみながら、暑さに負けないよう過ごしていきましょう。

7月29日の昼食は、うな丼・なすとかぼちゃの天ぷら・きゅうりとツナの酢の物・おから炒り風煮・トマト・梅干し・メロンをデイサービスに提供しました。

土用の丑の日ということで、鰻を使用し、夏の日差しと共に実ってきた夏野菜をたっぷり使用したメニューにしました。

皆さんも暑さに負けないよう一日三食しっかり食べて、食生活リズムを整えましょう!!

7月献立(栄養科)

2019.07.18 ブログ

7月献立(栄養科)

7月30日は『梅干しの日』です。

□ 梅干は古来より、朝、梅を食べればその日一日の災難を逃れることができるという意味の「梅はその日の難逃れ」ということわざがあります。

【難(7)が去る(30)の語呂合わせ】

□ 約1千年前に中国から梅が伝わり、昔の人は梅を干して薬として利用し、常備薬として持ち歩いていたようです。

これが梅干しの始まりで、日本の食文化として根付いています。

“梅は難を逃れる”→“難(7)が去る(30)”という語呂合わせから、梅干しの日になりました。

□ 今の季節は高温多湿で菌の繁殖が心配されますが、梅干しには抗菌作用があるため、食中毒予防にも効果的です。

【梅干しパワーで元気に】

□ 梅干しの酸味は、クエン酸によるもの。

疲労回復に役立ち、夏バテや食欲増進にも効果があります。

□ また、体の機能を高めるミネラルも豊富で、特にカルシウムはクエン酸と相性抜群!

カルシウムの吸収を高める効果があるので、育ち盛りの子どもたちや、骨が弱ってきている高齢者の食事には、ぜひとも梅をプラスしたいものですね。

□ 梅干しは、毎日の健康にとても良い伝統的な食品です。

塩分が気になりますが、最近では塩分5~8%の梅干しも出回っているので、自分の体調に合ったものを毎日一粒ずつ食べると良いでしょう。

*引用文献:食育ずかんHP