慰問演奏会

2018.07.22 ブログ

慰問演奏会

7月21日(土)14時より、当施設パブリックスペースにおいて、サウンドオブユニオンの皆様による「演奏会」が行われました。「ひょっこりひょうたん島」「天城越え」「楽器紹介」楽器紹介では、正露丸のCMソング、3分クッキングなどなど楽器に似合った曲を演奏し説明して下さいました。その他復興ソング「花は咲く」、アンコールでは、「川の流れのように」を演奏して下さいました。入居者様の中には、「楽しかった。」「息がぴったり合っていて素晴らしいね」と演奏が終わってから、演奏者の方々に声かける姿も見られました。サウンドオブユニオンの皆様ありがとうございました。

行事食(父の日)栄養科

2018.07.07 ブログ

行事食(父の日)栄養科

6月17日 父の日

本日は父の日ということで、おやつに“黄色いバラ”に“羊羹の蝶ネクタイ”がデザインされた、上生菓子を皆さんでいただきました。

7月の献立(栄養科)

2018.07.07 ブログ

7月の献立(栄養科)

梅雨に入り、じめじめと蒸し暑い日が続きますが、これから本格的な夏がやってきます。暑さで食欲がなくなったり、体が疲れやすくなったり、体の調子が崩れやすい季節です。栄養と休養をしっかりとり、生活のリズムを整えて、元気に夏を過ごしましょう!!

7月10日は『納豆の日』です!!

納豆の日は、「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから、関西納豆工業共同組合が関西における納豆の消費拡大のために記念日として定めました。その後、全国納豆共同組合連合会が平成4年に改めて7月10日を「納豆の日」と決めたことで全国的な記念日になりました。

また、納豆菌は、その分裂過程で、さまざまな酵素を生み出しますが、これらの酵素は、整腸効果を高めて、腸の若さを保つなど、すばらしい働きをしてくれます。そのひとつ『ナットウキナーゼ』は、心筋梗塞や脳硬塞の起因となる血栓を溶かす酵素として、今とても注目されています。

納豆の弱点

納豆にはビタミンAとビタミンCは含まれていないため、完全食とするには補う必要があり、薬味としてビタミンA・Cを含む、刻みネギを入れることは、先人の知恵と思います。現代の野菜では、ビタミンAとビタミンCを多く含む「ブロッコリー」等と組み合わせれば、完璧な栄養バランスとなります。

参考資料・引用文献:納豆工房せんだい屋HP・納豆学会HP

行事食(七夕)栄養科

2018.07.07 ブログ

行事食(七夕)栄養科

7月6日

一日早いですが、本日の昼食は七夕を感じられるメニューにしてみました。

(写真はデイサービス花音で実際に提供したものです)

「二色の七夕そうめん」

星形人参や旬の食材オクラで彩りよく仕上げました。

「ナスといんげんの揚げ浸し~豚肉を添えて~」

「トマトのサラダ」

「メロン」

夏季に旬を迎える野菜がたくさん出回ってきました。花音でも、旬を取り入れたメニューで、季節感を味わって頂けたらと思い、取り入れました。

「七夕ゼリー」

カルピスミルクプリンの上に、天の川をイメージし鮮やかな青色ソーダゼリーとパイナップルをトッピング!!さっぱりと甘さ控えめ、調理員が一つひとつ手作りしました。

花見(花菖蒲)に出かけました

2018.06.29 ブログ

花見(花菖蒲)に出かけました

ショートステイの利用者様みんなで、花菖蒲を見に船引町の「大鏑矢神社」に行ってきました。利用者様方は、「何十年ぶりに見に来た」「いやぁ、花はいいね」と話していました。